« 書評<恐るべき旅路> | Main | 書評<生物と無生物のあいだ> »

2007.06.28

本日のお買い物 070628

スペースとテクニックの関係から、ヒコーキは1/72しかやらないハズだったんですが・・・。
2007_0628ah640003
大好きな攻撃ヘリは、1/48ぐらいの方が迫力があっていいかと思い、こないだ基地祭で初めて一般公開されたAH-64Dアパッチ・ロングボウ。ハセガワの1/48はスティンガーのランチャーついた限定品で、現状のコブラ部隊に対応するデカールが付属していますが、どこまで代替できるか、心配です。
エデュアルドのミラージュⅢCJは彫刻とスジ彫りが奇麗な逸品。"WeekendEdition"ということで、確か1万円ぐらいしたスペシャル品からエッチングなど抜いた普及品ですが、ストレート組み派としては、これくらいでちょうどいいかと思い購入。しかしエデュアルドよ、これを”週末で”っつーのはちょっとムリがないかい?
しっかし、ストレスが溜まってんのかなあ、欲望が抑えられない(笑)。酒を飲もう。

« 書評<恐るべき旅路> | Main | 書評<生物と無生物のあいだ> »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

お酒だな!
それが良い・・・。

今まさに呑んでおります。
ストレスが溜まってても飲みたくなりますし、ストレスから解放されたときも飲みたくなります。
…アルコール依存症かも?(汗

ミラージュも、このカラーリングだとクフィルと見分けがつかなくなりそうです。

我慢なんかするの止めましょうよ(笑

>みなさん
返事が遅れて申し訳ありません。
昨日は痛飲して、気分悪いです(笑)。
逆にストレス貯めてるな。

The comments to this entry are closed.

« 書評<恐るべき旅路> | Main | 書評<生物と無生物のあいだ> »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ