BAEL マイラヴ
BAELさん、届きましたよ!
なんとオシャレなレターなんでしょうか。感謝、感謝です。
えーっと、フィニッシャーでロスマンズ・ブルーってあったっけな。タミヤの956はエンジンもあるから金属色も新規で試してみよう。やべ、また金を使ってしまいそうだ。
« 書評<スカイ・クロラ> | Main | 書評<メディア・バイアス> »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
Comments
The comments to this entry are closed.
こんばんは
無事届いたようでなによりです。
カッコイイ2号車期待してますぜ。
って、ロスマンズブルー私も買おうかな・・・(笑)
Posted by: BAEL | 2007.06.08 00:52
>BAELさん
機体に添えるよう、がんばります。
でも、このブルーも難しそうなカラーだなあ(笑)。
Posted by: ウイングバック | 2007.06.08 10:23
もしかしたらもうご存じかもしれませんが、フィニッシャーズにブライトブルーというのがありまして、メーカーHPによると、ウィリアムズFW16以降のロスマンズブルーを目指して調色したモノらしいです。
今回製作予定のマシンに合う色かは判らないのですが、一応情報って事で。
ちなみにこのブライトブルー、3月例会の時に持っていったBMW M3の下半分に使ってました。今頃言うなって感じですが(汗)
Posted by: ししゃも | 2007.06.09 18:05
>ししゃもさん
情報、ありがとうございます。ロスマンズ・ブルーって素直につけてくれれば探しやすいんだけど、無理なんでしょうね。
Posted by: ウイングバック | 2007.06.09 18:48