EF-111A Day3rd
月曜日にブルーな仕事が待っていると分かっていると、その逃避からか意外に作業に集中できるもんですね。
ハセガワのEF-111A、VG翼を直線状態まで開き、フラップ・前縁スラットダウンで製作するのが標準仕様ですが、ここは駐機形態を再現するために主翼を最後退させる工作。ダブルスロッテッド・フラップが忠実に再現されているのはもったいないが、そこは切り離してフラップ部分を接着。前縁スロットも主翼側の固定ステーを削り取って接着。さすがにピッタリとはいかないのでサンディングにて調整します。
胴体側も主翼差込口が直線状態なので、後退翼にした分を引き込めるようカッターで削って差込口を拡げます。ほぼ現場合わせにて切り裂いた後、切り口をサンディング。現場合わせなのでイマイチゆがんでいるのは内緒(笑)。それにしても、主翼の根元には最後退位置のガイドも切ってあるんだよね。胴体側のパーツが対応していないのは謎だ。
« EF-111A Day2nd | Main | 本日のお買い物 070604 »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
Comments
The comments to this entry are closed.
おはようございます。
EF-111は結構好きな機体なのですが、キットをあまり見かけませんね。ハセガワもお得意のデカール替えも出さないし・・・。
F-14にしろ、トーネードにしろ可変翼は最後退の方が私も好きです。完成後の場所もあまり取らないし。(笑)
完成楽しみにしてます。がんばってくださいね。
Posted by: ヒロシ | 2007.06.04 08:52
>ヒロシさん
こんにちは。
ハセガワのF-111、再販を望んでいる人もたくさんいると思うんですけどね。F-111Fの最終塗装版が発売されたら、大人買い確実なんですが。
VG翼、後退させる一番の理由を見抜かれているようで(笑)。
Posted by: ウイングバック | 2007.06.04 16:48