本日のお買い物 070709
本日のお買い物はドイツレベル祭り。
いいモノが高いってのは分かるんだけど、1/72の現用機が2機で\8000以上とはちょいと行き過ぎ。ユーロ高の影響もあるのかなあ。
1/72ユーロファイター・タイフーンのシングルシーターは先行発売された1/48と同様、デカールは高品質で、ミサイル類もフルに付属される豪華キット。同じ1/72のツイン・シーターのキットと比べても、AAMはASRAAMとIRIS-T、最新のALCMであるSTORM SHADOW、TAURUSが追加されており、そう考えるとかなりお得なのかも。デカールはドイツ、スペイン、イギリス、イタリアのメインユーザーに加えて、リース採用のオーストリア空軍もついてます。
1/72NH90 TTHはランナーを見る限り、先行発売されている試作型の金型改修プラス追加パーツのよう。ドイツ陸軍仕様に一番近い塗装色のNATO軍戦車色を一緒に買ってきたのだが、デカールにはフィンランド仕様もあったりする。しかしながら、カラーがまったく分からない。こりゃ、洋書見つけるしかないなあ。
« 注目の新型機、続々とロールアウト | Main | 書評<トンデモ日本史の真相> »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
The comments to this entry are closed.
Comments