本日のお買い物 070829
限定モノと言われると、無条件で手に取ってしまう情けなさ。
マクロス・シリーズ25周年塗装と銘うたれたハセガワの1/72VF-1SとVF-19。うーん、広島では日曜の朝7時とかからの放映で、布団にもぐって見てたなあ。ビデオデッキのスロー再生で変形シーンを何度も見直したなあ。あれから25年か・・・。
それはともかくとして、メタリック・ブルーのカラーリングはデザインコンセプトが河森正治氏、ペイントデザインが天神英貴氏とのこと。ブルーの成形色にカルトグラフの金箔デカールが付属。限定品と言いつつ大量生産すんじゃねーの、と思っていたのですが、某文教堂の入荷数は少なめ。狙ってる方は早めの確保がいいかもです。
ところで、説明書に「金箔デカールの上にクリアーコートすると弾いてしまいます。クリアーコートを行う際は自己責任で行ってください」ってあるんですね。うーん、金箔デカール以外を貼ってクリアー吹いて、んで最後に金箔デカールか。キレイなデカールなんですが、めんどくさいみたいです。
« 書評<王狼たちの戦旗 氷と炎の歌2> | Main | 書評<ペンギンもクジラも秒速2メートルで泳ぐ> »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
ハセのマクはロットの中身が一桁違うとのことですよ。
Posted by: 高○ | 2007.08.29 22:23
>高○さん
キャラクターモノは大量入荷のあの店の入荷量の少なさがちょいと解せなかったんですよね。
後からまた入荷するのかなあ。
Posted by: ウイングバック | 2007.08.30 18:08