« 海外模型雑誌が最近イイです。 | Main | 書評<キミは珍獣(ケダモノ)と暮らせるか?> »

2007.10.29

F-14B Day6th

某店でロータリー除雪車のチョロQを買う。冬ももうすぐっすね。
というわけで、窓を開けてエアブラシ吹くのがツラくなって来たが、F-14Bは全体塗装。
まずはいつものようにガイアの現用機限定色で下面/上面を塗装。塗り分けは簡単なので、フリーハンドです。乾燥させた後、CAG機独特の塗り分けを再現するためにマスキング。
2007_1028f14b0001
古い機体に新しいCAG塗装を重ねた感じを強調したいので、ツヤありブラックをビン生で、かなり高圧で吹く。ここのところ、マスキングが一発で決まったことがないので、ドキドキしながらマスキングを剥がす。
2007_1028f14b0004
なんとかうまくできました。細部塗装とウォッシングを施して、一気に完成に向かいます。


« 海外模型雑誌が最近イイです。 | Main | 書評<キミは珍獣(ケダモノ)と暮らせるか?> »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ