F-4EJ Day4thあたり
今週はよく雪はねをしたなあ。こんなのは札幌でも久しぶりじゃないかな?。今日もダイエットのために会社事務所前を自主雪はねをした後、F-4EJファントム”ファントム無頼”を全体塗装。
おにへいさんの以前のリクエストにお応えして、デカールのコピーを使ったマスキングをアップします。
今回は改修前のレガシーF-4EJ(仮)なので、レドーム・排気口下塗り(ブラック)→アンチグレア(フラットブラック)→排気口下部(黒鉄色)→排気口上部(シルバー)→下面(H316ホワイト)→上面(H315ガルグレー)とマスキングしながら塗装した後、百里680の”ダンダラ模様”の塗装に入ります。
マスキングの型紙は以前にMMDの例会でいただいたアクト・ハセガワのデカールの原寸大コピー。それにタミヤのマスキングテープ(太め)を貼ります。タミヤのマスキングテープは粘着力がほどほどなので、剥がすのにちょうどいいです。カッターでカットして・・・
パーツに貼り付けます。垂直尾翼と合わせてこんな具合。
そしてレッドを吹き、すべてのマスキングを剥ぎます。
アンチグレアの部分が変に曲がっている以外は概ね成功。
来週で完成、といきたいところだけど、仕事なんだよな。週末に会議なんかすんなっっちゅーの。
Recent Comments