« F-4K Day1st | Main | F-16C-Block50 Completed »

2008.05.06

F-4K Day2nd

フジミの1/72ファントムFG.1、小物など切り出して、エアブラシ。
2008_0505f4k0005
前脚柱は二段オレオを伸長させたファントムFG.1独特のスタイルをとれるパーツも付属していて、ちょっと魅かれたのですが、フラップダウンとかモロモロなくて機首だけ上げてもねえ、ということで却下。胴体に可変ランプハメ込む前の塗装はクレオスC333ダークシーグレー。こう見ると、ハセガワ1/72キットで可変ランプが別体になっているのは、モデラーに楽させてくれてます。
うーん、しかし、ダークシーグレーってこんな色だったけな?もう少し青味が強いような気もするのだが。イギリス機のグレーはホント、難しいっす。

« F-4K Day1st | Main | F-16C-Block50 Completed »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

早いですね。私もおんなじフジミのファントムK
を作ってますが、1月以上かかってようやく
基本の塗装が終わったところです。
フジミのファントムは雰囲気のよいキットです
よね。お互い頑張りましょう。

こんばんは。
私もそこの部分の塗り分けが面倒で製作が進みません。
グレイはいかようにも見えるので自分のイメージを優先させるか他人の目を納得させるのか悩みますよね。頑張ってくださいませ。

がんばれ~。静岡で拝見キボンヌ!

>takiさん
このキット、ホントに組みやすいですね。あっという間にパーツがなくなる快感があります。
takiさんもがんばってください。

>mikamiさん
エアインティーク近辺をどう組むか?ファントムはいつも悩まされますね。
グレーに関しては、基本的には自分が良ければそれでいい、と思うのですが難しいところです。

>Kazuさん
こいつを静岡へはさすがに無理っす(笑)。
別のでお世話になりますよー。

The comments to this entry are closed.

« F-4K Day1st | Main | F-16C-Block50 Completed »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ