F-4K Day2nd
« F-4K Day1st | Main | F-16C-Block50 Completed »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
Comments
The comments to this entry are closed.
早いですね。私もおんなじフジミのファントムK
を作ってますが、1月以上かかってようやく
基本の塗装が終わったところです。
フジミのファントムは雰囲気のよいキットです
よね。お互い頑張りましょう。
Posted by: taki | 2008.05.06 17:25
こんばんは。
私もそこの部分の塗り分けが面倒で製作が進みません。
グレイはいかようにも見えるので自分のイメージを優先させるか他人の目を納得させるのか悩みますよね。頑張ってくださいませ。
Posted by: mikami | 2008.05.06 20:28
がんばれ~。静岡で拝見キボンヌ!
Posted by: Kazu | 2008.05.06 22:36
>takiさん
このキット、ホントに組みやすいですね。あっという間にパーツがなくなる快感があります。
takiさんもがんばってください。
>mikamiさん
エアインティーク近辺をどう組むか?ファントムはいつも悩まされますね。
グレーに関しては、基本的には自分が良ければそれでいい、と思うのですが難しいところです。
>Kazuさん
こいつを静岡へはさすがに無理っす(笑)。
別のでお世話になりますよー。
Posted by: ウイングバック | 2008.05.06 23:06