« 書評<海の友情―米国海軍と海上自衛隊> | Main | 書評<萌えよ!戦車学校III型> »

2008.06.20

書評<クリスタル・サイレンス>

2071年、地球の各国が本格的に入植を始めている火星の北極冠で、高等生物の死骸が多数折り重なった地層が発見される。縄文時代の貝塚を思わせるため、考古学者であるサヤが調査隊の一員に選ばれる。そこは各国の利害の衝突から小規模な戦闘が多発し、また謎の疫病がはびこる危険な土地だった・・・。


シロウトとはいえ、書評を書いている人間が小説の「あとがき」に引きずられれるのは情けない話なのだが、この作品の場合はあとがきにある「冒頭のファースト・コンテスト風のお話は”釣り”で、物語の本質はAIが人間としての自我に目覚め、しかも恋愛するという典型的なサイバーパンクである」という以上の感想を持てなかった。途中でコロっと主題が変わるのである。もちろん、異星人とのコンタクトが放っておかれるわけではないが、明らかにネット上の世界がメインになっていく。一粒で2度おいしいと思うべきか、主題がすり替わっていると思うべきか。自分としては、後者だと思うのだが。

初版2005/11 早川書房/ハヤカワ文庫JA

« 書評<海の友情―米国海軍と海上自衛隊> | Main | 書評<萌えよ!戦車学校III型> »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 書評<クリスタル・サイレンス>:

« 書評<海の友情―米国海軍と海上自衛隊> | Main | 書評<萌えよ!戦車学校III型> »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ