AC-47 Day1st
「涼宮ハルヒの憂鬱」関連のミニフィギュアはいろいろあるが、キョンや小泉くんをアソートに入れて、それを喜ぶ購入者がいるのか?そこを問いたい今日この頃。
そんなことには関係なく、A-1Hに続く、「ローリング・サンダー」モノを始めます。お題はコレ。
ベトナム戦争で生まれた作戦機の一つ、ガンシップの祖であるAC-47"Spooky"。傑作機中の傑作機であるものの、古典機の域に入りつつあったダグラスC-47にミニガンを積み込み、火力でベトコンを蹴散らす凶悪な機体です。
キットはイタレリの/72の限定版。スジ彫りが太い”イタレリ・スタンダード”ですが、ようちう氏によると合いは抜群とのことなので、ストレートでサクサクいきましょう。
インストの指定どおり、キャビンをC309グリーン、コクピット付近をC317グレーでエアブラシ塗装。その後、M134 7.62mmミニガンのバレルをクレオスのスーパーメタリックのアイアンで吹くついでに、ツインワスプ・エンジンを塗装。メタリックを吹いたついでに排気管をカッパーで塗装。塗装効率から逆算した工程なので、なんだかとりとめのない状態の連休1日目。
« A-1H Completed | Main | AC-47 Day2nd »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
The comments to this entry are closed.
Comments