F-4E Day1st
しばらく本職でないモノを作っていたので、久々でもないですがファントムⅡいきましょう。
高○さんの貴重な在庫をヤフオクにて落札。18年の時を経てもなおデカールは生きており、保管状態の良さを感じずにいられませんが、ここが潮時と決意。ヨーロピアンⅠに仕上げましょう。
手順はいつもの通り。先に前後胴体を接着、垂直尾翼先端は補強のため金属線を通すなど、セオリーは踏襲しています。
今回、18年でどれくらい金型が傷んでいるのか興味があったのですが、リベットの薄いところなんかは再販版とこの旧ボックスのときから何ら変わってないんですね。つまり元々そういうディテール、ってこと。「金型が経年変化で傷んでおり」みたいなセリフをレビューで使いがちですが、そんなことはないんですね、実際の話。ちょっと反省です。
「プラモデル」カテゴリの記事
- F-18F"100th Years of Naval Aviation 1911-2011" Comleted(2018.02.26)
- EA-18G/VAQ-141 Completed(2018.01.14)
- F-117A Completed(2017.11.21)
- F-4EJ"JASDF 60thANNIBERSARY" Completed(2017.11.20)
- F-16C"DARK VIPERS" Completed(2017.09.23)
Comments