« F-4G Completed | Main | 書評<見る> »

2009.02.15

F-4EJ Day3rd

またまたロングノーズ・ファントムを作ってるんですが、ちょっと自分の記録として。
P10203761_640
1/72のASM-1およびASM-2のPTM弾。できるモデラーさんから見たら、なんのことはない塗り分け。ですが、マスキングの繰り返しながらエアブラシ、吹き直しをしないで一発でコレが決まった時に、プラモに本格復帰して5年、ようやくここまでできるようになったかと一人で感慨にふけってしまいました。どこの何が、ってわけじゃないんですが、自分の中でブレークスルーがあったってことで。
てゆーか、この写真ではじめて吹きこぼしに気づいたよ!まだまだ道のりは長いな(笑)。


« F-4G Completed | Main | 書評<見る> »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

三沢の青ファントムなんでせうか。
できないモデラーさんの私は最初からこんな塗りはスルーでゴザイマス。
今年のHMEでファントム100機

や ら な い か ?

>toyさん
ご想像の通り、三沢の青ファントムです。
年度末で引退とのことなので、焦って手をつけました。

ファントム100機ですか・・・援護射撃はしますが(笑)。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference F-4EJ Day3rd:

« F-4G Completed | Main | 書評<見る> »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ