« 書評<銃に恋して―武装するアメリカ市民> | Main | F-4EJ Completed »

2009.03.01

書評<機動警察パトレイバーザ・レイバー・インダストリー>

機動警察パトレイバーの主役メカであるレイバー。マンガ原作のゆうきまさみや劇場版2作の押井守カントクといったストーリー面でのクリエイター、また”ソフト自体を売る”手法のメディアミックスから、正直「主役メカとして絶大な人気を誇った」、というほどの存在ではないと思う。本書はそのレイバーにスポットをあて、メカニズムを掘り下げるとともに、震災などにより”重厚長大”な工業が発展を極めた「ありえた未来の昭和」を検証する。前作「一年戦争全史」に引き続く、「アナザー・センチュリー・クロニクル」第3弾。

正直、最近の学研は商売というか企画がウマい。自分のような”団塊世代ジュニア”のオタク(オタク第二世代っていうんだっけ?)の顕著な特徴として、”歴史好き”がある。もちろん学校の歴史のような”通史”ではなく、ワンテーマを掘り下げ、それについて検証を加え、自分の知識を補完していく作業。点と点を線に結ぶ作業に面白さを見出す傾向は、さほど最近の若い子には見られない。学研はそこをピンポイントで攻撃する(笑)。
実際の歴史についてはミリタリー基礎講座 2 (歴史群像アーカイブ)のシリーズを提供し、架空の歴史に関しては、この「アナザー・センチュリークロニクル」シリーズを提供する。必ず、同世代の企画屋がいるに違いない。
ちなみに自作は押井守監督の「ケルベロス・サーガ」。これも細かい設定(へ理屈ともいうが)がいろいろとあるので(笑)、読み物として期待である。

« 書評<銃に恋して―武装するアメリカ市民> | Main | F-4EJ Completed »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack

« 書評<銃に恋して―武装するアメリカ市民> | Main | F-4EJ Completed »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ