夏の風景を撮影してみた
夏の写真うpシリーズ、最後は広島や地元・江田島の夏の風景を自分なりに撮ってみた写真をランダムにうpします。
いわゆる原爆ドームの付近。撮影日は8/14と盆休み真っただ中なので、観光客でいっぱい。まぶしい緑とビルに囲まれた戦跡を眺めていると、人間の強さを思わずにはいられません。
江田島の登山道より、湾内を望む風景。静かな海面、並ぶカキいかだに暮れていく太陽。北海道の小樽や太平洋岸で見る海とは別物の穏やかさ。
ご近所の風景。坂道の写真は、奥に入道雲なんか立ってるとベストショットだったんですが(笑)。近所のクロネコは見慣れぬオジサンを最初は警戒、しかしながらこの後、ちょっかいを出してこないことが分かると、お昼寝してました。のどかな夏の日。
これにて帰省時に撮影した写真うpシリーズ終了。次回からは通常営業に戻ります。
« 広島市交通科学館に行ってきた | Main | 書評<ルポ資源大陸アフリカ―暴力が結ぶ貧困と繁栄> »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- かかみがはら航空宇宙博物館に行ってきた(2021.07.13)
- 28年目の「パトレイバー theMovie2」(2021.02.15)
- 第二音戸大橋とアレイからすこじま公園で夜景撮りしてきた(2018.08.14)
- 岩国基地フレンドシップデー2018に行ってきた<地上展示編>(2018.05.20)
- 岩国基地フレンドシップデー2018に行ってきた<飛行展示編>(2018.05.19)
Comments
The comments to this entry are closed.
それぞれの写真に写る水がイイ感じですね。 私はあまりスナップを撮らないのでかえって新鮮だったりします。 次は尾道あたりのスナップを希望してみたり(笑)
Posted by: あるば | 2009.08.18 08:05
>あるばさん
スナップを見てもらうと一目瞭然ですが、坂道って絵になるんですよね。尾道が絵になるのも分かります。けど、尾道は遠いんですよ~。
Posted by: ウイングバック | 2009.08.18 22:04