« 広島市交通科学館に行ってきた | Main | 書評<ルポ資源大陸アフリカ―暴力が結ぶ貧困と繁栄> »

2009.08.18

夏の風景を撮影してみた

夏の写真うpシリーズ、最後は広島や地元・江田島の夏の風景を自分なりに撮ってみた写真をランダムにうpします。
Dsc_0485

Dsc_0495

Dsc_0522
いわゆる原爆ドームの付近。撮影日は8/14と盆休み真っただ中なので、観光客でいっぱい。まぶしい緑とビルに囲まれた戦跡を眺めていると、人間の強さを思わずにはいられません。
Dsc_0579

Dsc_0606

Dsc_0612
江田島の登山道より、湾内を望む風景。静かな海面、並ぶカキいかだに暮れていく太陽。北海道の小樽や太平洋岸で見る海とは別物の穏やかさ。
Dsc_0540

Dsc_0535

Dsc_0533
ご近所の風景。坂道の写真は、奥に入道雲なんか立ってるとベストショットだったんですが(笑)。近所のクロネコは見慣れぬオジサンを最初は警戒、しかしながらこの後、ちょっかいを出してこないことが分かると、お昼寝してました。のどかな夏の日。

これにて帰省時に撮影した写真うpシリーズ終了。次回からは通常営業に戻ります。

« 広島市交通科学館に行ってきた | Main | 書評<ルポ資源大陸アフリカ―暴力が結ぶ貧困と繁栄> »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

それぞれの写真に写る水がイイ感じですね。 私はあまりスナップを撮らないのでかえって新鮮だったりします。 次は尾道あたりのスナップを希望してみたり(笑)

>あるばさん
スナップを見てもらうと一目瞭然ですが、坂道って絵になるんですよね。尾道が絵になるのも分かります。けど、尾道は遠いんですよ~。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 夏の風景を撮影してみた:

« 広島市交通科学館に行ってきた | Main | 書評<ルポ資源大陸アフリカ―暴力が結ぶ貧困と繁栄> »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ