E-2C Day1st
静岡に転勤してきての製作一発目に何を持ってくるかをちょっと考えましたが、久しぶりに新商品レポートをいってみましょう。
新商品といっても、デカールを見るともう発売から10か月経過している、ハセガワ1/72のE-2Cホークアイ。もちろん新金型のキットです。
では、さっそく組み立てにいってみましょう。
最新キットらしく、パチピタでここまで組めます。一部では主翼折りたたみでの製作を広言していたのですが、それは”本命”のアメリカ海軍のE-2Cのときにでも、ということで(笑)。
ここまでで時間短縮の大きな味方になるのはエデュアルドのマスクシート。本来は外側の塗装に使うものですが、透明パーツの機首とウインドウ回りに逆向きに貼って機内色を吹くときにも使いました。んで、丁寧に剥がして全体塗装の際にも使用予定。
注意が必要なのでは機首のオモリでしょうか。説明書どおりの位置だけではどうも足りない感じなので、コクピット後方にも釣り用のオモリを瞬着で固定。
札幌はもう初雪だとか。思えば遠くにきたもんだ、と改めて実感しながら、本日の作業は終了です。
« このブログは静岡からお送りします | Main | 新商品レポート;ウェーブ1/500ミネルバ »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-25RBT Completed(2019.11.16)
- MirageF.1C-200 Completed(2019.09.15)
- MINERVA Completed(2019.08.04)
- MIRAGE Ⅳ A Completed(2019.07.25)
- F-16C"BDU Splinter" Completed(2019.05.19)
Comments