書評<完全教祖マニュアル>
ややくだけたタイトルと文章ながら、宗教の本質を考える新書。”あなたが教祖になる方法”としながら、宗教の発生、その伝播をはじめとして、宗教につきものの巨大建築物や宗派対立あるいは他宗教排斥などを解説する。ときおり世界の3大宗教の実例を交えるため、それらの宗教の”なぜ”を知ることもできる。
本マニュアルによると、科学を信仰の基本としながらも、フシギな存在も認める自分は”ハードコア無宗教”となるようである。ちょっとだけ誇らしい気分になった。
初版2009/11 筑摩書房/ちくま新書
« 書評<犬の力> | Main | ホイホイさん Completed »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 書評<ベリングキャット ――デジタルハンター、国家の嘘を暴く>(2022.08.28)
- 書評<バルサ・コンプレックス “ドリームチーム”&”FCメッシ”までの栄光と凋落>(2022.05.25)
- 書評<冷蔵と人間の歴史>(2022.05.24)
- 書評<ザ・コーポレーション>(2022.05.23)
- 書評<狩りの思考法>(2022.04.19)
Comments