F-15EDay7th
全日本模型ホビーショーで、フジミから新金型で1/72F-15Eストライクイーグルが12月発売との報を受け、テンションが下がりかけたのですが、もう引き返せないハセガワF-15E、サーフェサー吹きまで。
すでに大まかなサンディングは先週で終了していたのですが、1回サーフェサー吹いて傷を見つけて修正、さらにサーフェサー吹いた後に月初めに調整しておいたCFTへ取り付けるパイロンを差し込む。慎重に調整したはずがなぜか隙間ができ、そのパイロンの修正に手間取り、結局全体塗装までは進まず。
中途半端ですが、胴体後部の地金が剥き出しの部分だけクロームシルバーで塗装したあと、クリアで保護しています。自分はこういうとこは先に塗装しといてマスキングすることにしてます。これで来週はC305グレーの塗装に集中できるでしょう。
しっかし、彼岸手前だというのに、室温31.3℃でエアブラシ吹いてる。残暑厳しいねえ。バテないようにしましょう、皆さん。
« F-15EDay5th | Main | 書評<戦術リストランテ> »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
The comments to this entry are closed.
Comments