書評<まおゆう魔王勇者 エピソード1 楡の国の女魔法使い>
ネット連載で大反響をおこした「まおゆう」のサブエピソード第一弾。勇者のパーティで一番の変わり者である魔法使いはどのようにパーティに加わったのか?そのエピソードが明かされる。
正直に書きましょう。本書は「ドラマCDが特典でついてくる」わけですが、どちらかというと「ドラマCDにサブブックが特典についてくる」感じでしょうか。自分と同じくテキストを読みたい、という方には向きません。ではなぜ購入したかと言うと、書店での扱いが「ご購入希望の方はレジにこのカードをお持ちください」だったため。いい年してるのに気の小さいオレはレジで「やっぱりやめた」とは言えませんでした。今どきの書店、オタクの気の小ささまで読んで商売してます。さすがです。
初版2011/10 スクエアエニックス/ソフトカバー
« 書評<地雷を踏む勇気 人生のとるにたらない警句> | Main | 書評<“不機嫌な”太陽―気候変動のもうひとつのシナリオ> »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 書評<ベリングキャット ――デジタルハンター、国家の嘘を暴く>(2022.08.28)
- 書評<バルサ・コンプレックス “ドリームチーム”&”FCメッシ”までの栄光と凋落>(2022.05.25)
- 書評<冷蔵と人間の歴史>(2022.05.24)
- 書評<ザ・コーポレーション>(2022.05.23)
- 書評<狩りの思考法>(2022.04.19)
The comments to this entry are closed.
« 書評<地雷を踏む勇気 人生のとるにたらない警句> | Main | 書評<“不機嫌な”太陽―気候変動のもうひとつのシナリオ> »
Comments