« 書評<“不機嫌な”太陽―気候変動のもうひとつのシナリオ> | Main | 書評<自分の体で実験したい―命がけの科学者列伝> »

2011.11.19

タミヤフェア2011に行ってきた

本来なら東京で開催されているJMCに参加したかったのですが、お仕事の事情で静岡にいなければならず、ちょっと残念な週末。なので?ちょっと空き時間にタミヤフェア2011に行ってきた。
タミヤフェアはツインメッセで開催されるタミヤメインのホビーショー。小さいお子さん向けの工作教室、女の子向けのデコレーション体験、おじさんたちのラジコンとスケールモデル関連と、様々な企画が並ぶのはタミヤならでは。
当然のことながら、プラモ関係をちょっとだけレポート。
Dscn0548

Dscn0551

Dscn0550
まずは<プラモデルができるまで>ということで、CAD/CAM画像や金型の展示、職人さんの鏡面仕上げの実現。CAD/CAMって実際見るとすごいね。上下左右、分解、なんだってできる。このデータがあればスケール違いを発売するのは簡単にできるんですか?と質問したけど、プラの肉厚の関係で補強が必要だったり、インジェクションの限界でディテールを省略したりと、そう簡単じゃないんだって。
あと、金型磨きにはモーターツール使わないですか?と質問すると、モーターツールは必ず削りすぎてしまうので、どうしても手作業だそう。マニシングマシンで削りだした大きな金型からして手作業だそうで、まだまだ技術立国日本、健在です。

その技術が詰め込まれたのが会場発表の1/72零戦52型。
Dsc_0248
スケールモデルの新商品の中心は1/350戦艦<大和>だったけど、エアモデラーとしてはこのベーシックなキットの方が要注目。1/32のCADデータを流用して作りやすさとディテールを両立させているそうで、初心者が手に取るには最適そう。
その隣には山本五十六長官のフィギュア付きの1/48一式陸攻。
Dsc_0265
<大和>もそうだけど、タミヤは12/23公開の映画「連合艦隊司令長官 山本五十六」と強力タイアップしているらしく、軍服や長官の遺品展示、前売り券の発売と大きなブースを設けてアピール。

実車展示も様々ありましたが、その中からレースカー、メルセデスSLS AMG GT3と日産リーフ ニスモRCで締め。
Dsc_0258

Dsc_0255_2
SLSよりリーフRCの方がでかいのね。SLSはともかく、リーフはカーモデルで発売する気なのかしら?

ちなみにお持ち帰り品はコレ。
Dscn0556
会場限定、新潟の職人さんが製作されたピンセット。今現在使ってる、スイス製のピンセットに匹敵するタッチだったので思わず購入。こういうのは今でもスイスやドイツ製が一番、みたいなこともいわれますが、日本製もなかなかです。これも含めて、なんか工業製品の勉強に行ったみたいな、充実した時間でした。


« 書評<“不機嫌な”太陽―気候変動のもうひとつのシナリオ> | Main | 書評<自分の体で実験したい―命がけの科学者列伝> »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

こんばんは。
1/72の零戦五二型、ショップで予約してるのをみて、ホントに新金型なのかと思いましたが、完全に新しいものなんですね。疑問が解けました(^_^)
これは値段も手頃だし、発売されたら買いですね~!

あ、記事にリンク貼らせてもらいました。まずければ言って下さい…(^_^)

この零戦 JMC会場でもCOLTさんが
話題にされてました。

新金型なんですね。
楽しみです。AFV倶楽部も新作予定に
零入ってるし、エアフィックスもでたし
あたり年ですね。

ただ、エアのは、ちょっとデブでイメージ
が私の思うゼロとはちがいましたが・・

>Spitfire Mk.24さん
一部ショップで情報漏れしてたみたいですね。おじさんモデラーたちが担当者を質問攻めにしてました。
リンクはかまいませんよ。

>takiさん
これを機に1/72のお手軽さが見直されればいいと思うのですが。それにしても、アイテムがダブりますね、最近。

72の零戦は嬉しいですね。
これがきっかけとなって、国内メーカーから72のレシプロ機が新金型で沢山出るといいのですが。
JMCでは毎年今後出る新製品の発表があるのですが、今年は諸般の事情でありませんでした。

>ヒロシさん
大和が先行発売されてるので、注目度は零戦の方が高かったかも。
JMCでは新商品発表なかったのですね。しんかい6500に続く新機軸が見たいですね。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference タミヤフェア2011に行ってきた:

« 書評<“不機嫌な”太陽―気候変動のもうひとつのシナリオ> | Main | 書評<自分の体で実験したい―命がけの科学者列伝> »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ