« 書評<火星ダーク・バラード> | Main | 書評<華竜の宮> »

2012.05.06

CF-18A"D-DAY 50YEARS SPECIAL" Day4th

今年のゴールデンウィークの最終日は関東周辺で天候不安定で竜巻まで起こる。つくばの家屋倒壊なんて、まるでテキサスみたいだ。
そんなニュースを横目で見ながら、ホーネット祭りの最終作を作ってました。
Rimg0154
先週の週末あたりから手をつけていたCF-18A"D-DAY 50YEARS SPECIAL"です。
キットは例によってアカデミー/72のF-18Aをストレートで組んでいます。塗装まではカナダ国防軍のCF-18Aの標準塗装。上面クレオスC337、下面クレオスC308でカウンターシェイドのパターンもややアメリカ海軍機とは異なります。
デカールはリーディングエッジデカールを使用。インベンションストライプもデカールです。塗装しようかと思ったのですが、デカール代金の2/3を捨て去るのはあまりにもったいないので、デカールフィッターをたっぷり使い、空気を抜きながら馴染ませています。幸いにも絶妙な柔らかさのデカールなので、大面積のわりにはうまくいきました。といっても、このストライプ貼るだけで2時間かかってますが。
さて、もう一度ある週末で、完成までもっていけるか?


« 書評<火星ダーク・バラード> | Main | 書評<華竜の宮> »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference CF-18A"D-DAY 50YEARS SPECIAL" Day4th:

« 書評<火星ダーク・バラード> | Main | 書評<華竜の宮> »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ