F-2B Day6th
« F-2A/B Day5th | Main | 書評<チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド 思想地図β vol.4-1> »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
Comments
The comments to this entry are closed.
« F-2A/B Day5th | Main | 書評<チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド 思想地図β vol.4-1> »
>F-2のスタビライザー
実機は左右同一ですけどねぇw なので放電索の上下面に対する付き方もそれなりにしておかないとですが(ついでにキットのパーツは付いてる場所も違うのです)、そこらへんはもうチェック済みですよね。
Posted by: KWAT | 2013.07.15 00:54
>KWATさん
そうなんですよねえ、謎の下半角ですねえ。直すのも手間だったので、そのままにしてますが。放電索は直しました~。
Posted by: ウイングバック | 2013.07.15 18:18