« F-2A/B Day5th | Main | 書評<チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド 思想地図β vol.4-1> »

2013.07.13

F-2B Day6th

猛暑というか、不安定な天候の中、3連休の初日は部屋にこもって細かい作業。
スミ入れ、細部の筆塗り塗装、小物の接着を終えて、デカール貼り一歩手前まで。

Rimg0285

これからF-2を作るみんな!F-2のスタビライザーは下半角がついてて、左右同一パーツではない!気をつけるんだ!(塗装をやり直したウイングバックからのメッセージでした)

« F-2A/B Day5th | Main | 書評<チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド 思想地図β vol.4-1> »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

>F-2のスタビライザー

 実機は左右同一ですけどねぇw なので放電索の上下面に対する付き方もそれなりにしておかないとですが(ついでにキットのパーツは付いてる場所も違うのです)、そこらへんはもうチェック済みですよね。

>KWATさん
そうなんですよねえ、謎の下半角ですねえ。直すのも手間だったので、そのままにしてますが。放電索は直しました~。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference F-2B Day6th:

« F-2A/B Day5th | Main | 書評<チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド 思想地図β vol.4-1> »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ