« 書評<介入するアメリカ: 理念国家の世界観> | Main | 書評<富士学校まめたん研究分室> »

2013.11.16

2013年芦屋基地航空祭のブルー予行に行ってきた

11月17日は芦屋基地航空祭。しかしながら、天気予報が雨模様のうえ、微妙に仕事が入りそうな可能性・・・そんなネット情報を見ながら、別件でイライラすることが多いとTwitterで愚痴ったら「海でも見に行けば」とのアドバイスをいただき・・・海→芦屋海浜公園→芦屋基地航空祭の予行にいけばいいじゃん!ということで、午前中に行ってきました。芦屋海浜公園のサイクリングロードの中ほど、滑走路エンドに当たる部分での撮影です。残念ながらこの日も雲量多く、暗い写真が多いので、少しでも見やすく加工。

Dsc_0969

Dsc_0986

Dsc_0902

Dsc_0585

Dsc_0600

Dsc_0607

Dsc_0634

Dsc_0614

Dsc_0659

Dsc_0753

Dsc_0756

Dsc_0853

Dsc_0879

芦屋基地は高台にあるので、演技によっては防風林に隠れることも。基地外からブルーの演技を撮影したのは初めてですが、なんでしょう、撮りやすいフォーメーションもあるのね。基本的には滑走路上で綺麗なスモークになるよう調整してるんでしょうけど、正面から撮るだけが芸じゃないのが、写真撮影ですね。
明日はすべての来場者のために、天候が回復するよう祈念しましょう。

« 書評<介入するアメリカ: 理念国家の世界観> | Main | 書評<富士学校まめたん研究分室> »

自衛隊イベント」カテゴリの記事

Comments

1枚目が素敵!
正面から見るのは初めてかも?

>高○さん
ありがとうございます。
ローリングコンバットピッチだと思うんですが、この角度、新鮮ですよね。
芦屋基地は比較的近いので、来年も予行を撮りに行ってみようと思います。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2013年芦屋基地航空祭のブルー予行に行ってきた:

« 書評<介入するアメリカ: 理念国家の世界観> | Main | 書評<富士学校まめたん研究分室> »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ