« 岩国ABフレンドシップデー2014に行ってきた その① | Main | 岩国ABフレンドシップデー2014に行ってきた その③ »

2014.05.06

岩国ABフレンドシップデー2014に行ってきた その②

岩国ABフレンドシップデー2014のレポート、第2弾は海自機をランダムにうpします。体力の限界で、編集能力ががが(笑)。
まずはUS-2。
Dsc_0174

Dscn1470

Dsc_0080

Dscn1463
インドへの輸出もウワサされるUS-2ですが、確かにUS-1と比べると陸上運用も容易そうですし、いまどきの機体であることがディテールに垣間見えます。まあでも、やはり機体底部は”フネ”ですね。
お次は掃海ヘリ2種。
Dscn1454

Dscn1509

Dsc_0071

Dsc_0122
素人目にも整備がたいへんそうなCH-53Eと、モダンなEH-101。ところが、EH-101も意外と稼働率が低いそう。ユーロ製のヘリの運用は、やはり手馴れたアメリカ製と違うのでしょう。
対艦ミサイルをシュミレートするU-36Aもレアといえばレア。スムーズな機体です。
Dscn1563
その他、海自機はP-3C各種が集結してました。関東の大雪で厚木の整備施設が潰れてしまい、貴重なP-3C派生型が失われているのですが、後継のP-1に期待ですかね。


« 岩国ABフレンドシップデー2014に行ってきた その① | Main | 岩国ABフレンドシップデー2014に行ってきた その③ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 岩国ABフレンドシップデー2014に行ってきた その②:

« 岩国ABフレンドシップデー2014に行ってきた その① | Main | 岩国ABフレンドシップデー2014に行ってきた その③ »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ