« July 2014 | Main | September 2014 »

2014.08.26

北海道モデラーズエキシビジョン2014に行って来た その②

激しい雨で避難勧告が出ていた福岡県春日市の自宅を脱出し、札幌の北海道モデラーズエキシビジョンの会場に避難していた週末。レポートその②は、他サークルさんの印象に残った作品をうpします。こちらも、本来ならサークル名と制作者の方のお名前を書いておくべきなんですが、さすがにちょっと疲れ気味なのでご容赦していただき、写真のみのうpで。
Dscn2005

Dscn2008

Dscn1998

Dscn1999

Dscn2001

Dscn2003

Dscn2009

Dscn2022

Dscn2017
ご覧のように、もうバラエティ溢れる作品群。さらに物販が財布の紐を緩める(笑)。今回は卓も増え、お客様が多いときにはすれ違えないほどの熱気。北海道の模型界はあいかわらず熱いです。
傾向としては、ヤマト2199の色が濃いのかなあ、と。我が現用機分野も頑張らなきゃいけませんね。
さて、この週末の興奮を胸に刻みつつ、明日からとてもイヤんな現実に戻ることにしましょう。

2014.08.25

北海道モデラーズエキシビジョン2014に行って来た その①

どうにも仕事の流れが悪かったのですが、それを振り切って北海道モデラーズエキシビジョンに行ってきました。MMDの一員として2年ぶりに参加し、夢のような楽しい時間を過ごさせていただきました。そして今回、MMDとして、HMEブースの特別賞をいただいたのです!
Dscn2047
折りしも、タミヤの田宮周作会長が来場されており、未発売の商品にサインを入れた副賞まで!我がクラブの家宝としましょう。
それでは、MMDの力作をうpしていきます。本来ならお名前と一緒に紹介するのがスジですが、ちょいと手抜きして写真を連続させます。ご容赦を。
Dscn2014

Dscn2015

Dscn2025

Dscn2031

Dscn2033

Dscn2036

Dscn2040

Dscn2041

Dscn2044

Dscn2028

Dscn2039
いただいた賞はテーマ賞で、テーマだったロシアの艦船、航空機、戦車に加え、ナノブロックによる建築物など、バラエティに富んだ作品には、ホント制作意欲を刺激されます。

それにしても、観光シーズンの北海道にほぼ交通費と食費のみで遠征できるのも、クラブの皆様の好意のおかげ。本当にありがとうございました。来年も行くぞ!

« July 2014 | Main | September 2014 »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ