« 空自芦屋基地航空祭2014に行ってきた その2 | Main | 築城基地航空祭2014に行ってきたその② デモフライト編 »

2014.11.30

築城基地航空祭2014に行ってきたその① 地上展示編

F-15JとF-2A/Bが同居している基地としての期間はわずか。304SQの異動が控える築城基地の航空祭に行ってきました。まずは地上展示を厳選してうpします。
まずは現役期間もあとわずか。美保基地からYS-11。
Dscn242604
海保の用廃機が売りに出されたことがニュースになったせいか、いつもより足を止める人が多かった気がする。
格納庫の装備品展示に移動すると、F-2Aには左にJDAM、右にレーザーJDAMを装備。
Dscn245702

Dscn246501
先端にレーザーセンサーがあるかどうかがポイントなんだから、カバー外してくれ~。
お次は珍しい車輌展示。
Dscn245205

Dscn244403
エリア88の読者はみんな大好き、ウニモグは機体回収車とのこと。
そんでもってお待たせしました、F-2BとF-15Jの空自60周年スペシャルマーキング。
Dsc_034904

Dsc_033601
やっぱりすごい人だかりで、狙いすました写真を撮る余裕はまったくなく、これもバリアングルモニターを生かして、デカい望遠を思いっきり腕を上げて撮ったもの。疲れた・・・。
その②では、デモフライト編をうpします。

« 空自芦屋基地航空祭2014に行ってきた その2 | Main | 築城基地航空祭2014に行ってきたその② デモフライト編 »

自衛隊イベント」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 築城基地航空祭2014に行ってきたその① 地上展示編:

« 空自芦屋基地航空祭2014に行ってきた その2 | Main | 築城基地航空祭2014に行ってきたその② デモフライト編 »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ