« 書評<無人暗殺機 ドローンの誕生> | Main | 書評<よくもわるくも、新型車 『福野礼一郎のクルマ論評 2』> »

2015.03.23

書評<王者への挑戦状 世界最強フットボーラーなで斬り論>


スペイン人のサッカージャーナリスト、ヘスス・スアレスがヨーロッパ・トップリーグの選手たちを批評していくシリーズ。いまどきのアスリート的なフットボーラーを良しとせず、技巧とチームプレーを好む彼の批評は舌鋒鋭い。本書はこれまで取り上げてこなかった新鋭選手やディフェンダーなどを取り上げていく。

自分の判断基準がハッキリしているジャーナリストの評論は、ときに読者のフットボール観と衝突し、毒となることもある。しかし、この著者の文章は基準はしっかりしているものの、視点そのものは豊富であり、読者に多くのものを与えてくれる。まだ、フットボール大国がそれに用いる言葉は芳醇であり、読者のフットボールに対する精神や印象を変える力を持つ。著者はその言葉の使い方が巧みで、短い文章でありながら、選手たちのプレーと人生を巧みに表現している。単なる選手評論にとどまらない一冊だ。

初版2015/03 東邦出版/ソフトカバー

« 書評<無人暗殺機 ドローンの誕生> | Main | 書評<よくもわるくも、新型車 『福野礼一郎のクルマ論評 2』> »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack

« 書評<無人暗殺機 ドローンの誕生> | Main | 書評<よくもわるくも、新型車 『福野礼一郎のクルマ論評 2』> »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ