Platz1/72F-15J Day3rd
ああ、奇跡の連休が終わっていく。
それはともかく、プラッツのF-15Jを続けますよ。
脚などの小物をランナーから切り出し、塗装。キットはAAM-4、AAM-3が付属していて、コクピットの計器盤の彫刻含めて、いわゆるMSIP機の製作を前提にしたキットですね。本当ならAAM-5が付属していてもよさそなうなもんですが、F-15Jの各ロットや改修機の現在の装備部隊を把握するのは大変なので、このあたりが無難なアクセサリーですかね。
パーツで問題があるのは主翼下のタンクで、彫刻がおおげさ過ぎるかとも思うので、ハセガワさんからもってくるか検討中。それと、スタビライザーはいかにも破損しそうな細い棒状のダボで接着するようになっているので、0.8㎜の真鍮線に交換しています。
しかし、今回の連休はいろんな意味でだらけてたなあ。日常に戻るのたいへんそうだ。
« Platz1/72F-15J Day2nd | Main | 書評<石油の帝国> »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
Comments