北海道モデラーズエキシビジョン2016に行ってきた その①個人的お気に入り編
2016年も北海道モデラーズエキシビジョンに参加してきました。アートボックス関係のライターさんも多くいらっしゃる本イベント、今年もあらゆる分野で多くの素晴らしい作品が集まりました。備忘録として、その一部をうpしておきます。
サッポロファクトリーのアトリウムに展示された、monaco氏の1/32の現用機たち。自然光が当たった機体は、スケールエヴィエーション誌のグラビアを思わせる雰囲気を放ちます。何枚写真を撮っても撮り足りませんでした。
その他、今回は個人的にキャラものに注目してみました。どれもスゴイです。
暑さのせいか、またすぐ北海道へ行きたくなる今日この頃。イベントも満載なので、来年が今から楽しみです。
« 書評<戦う、勝つ、生きる 4年で3度のJ制覇。サンフレッチェ広島、奇跡の真相> | Main | 北海道モデラーズエキシビジョン2016に行ってきた その②MMD編 »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
« 書評<戦う、勝つ、生きる 4年で3度のJ制覇。サンフレッチェ広島、奇跡の真相> | Main | 北海道モデラーズエキシビジョン2016に行ってきた その②MMD編 »
Comments