« 新田原基地301SQ壮行行事に行ってきた | Main | 陸自玖珠駐屯地開設59周年記念行事に行ってきた »

2016.10.17

空自芦屋基地航空祭2016に行ってきた

一週間前になりますが、こちらも記録用の記事。
空自パイロットの教育隊が所属する、芦屋基地航空祭に行ってきました。天気が心配されましたが、前日からの雲は徐々に取れてくる幸運に恵まれ、人出も最高潮。
Dsc_0184


Dsc_1349


Dsc_1443


Dsc_1483


Dsc_1494


Dsc_2181
最寄りの駅からのシャトルバス第一便には間に合わなかったので、いきなりの救難展示。空自のUH-60Jは給油プローブとIRサプレッサーを装備した最新型。いい動きしてました。
残念ながら新田原基地の天候が悪く、F-15Jのリモートフライトはキャンセル。その代わり、三沢のF-16CJがスピード感溢れるフライトを実施してくれました。
Dsc_2446


Dsc_2404


Dsc_2551
祝賀行事をはさんだ後はおまたせ、ブルーインパルス。
Dsc_2813


Dsc_2858


Dsc_3340


Dsc_3063


Dsc_0226


Dsc_0290
「フェニックス・ループ」など新科目が導入され、昨年と大きく内容が変わっていたと思います。逆行の上、モヤってしまいましたが、非常にキレイな航跡を残してくれました。
それにしても、近年の航空祭、人出が段違いに多くなってきましたね。ほんと、マナーだけは気をつけないと行事の実施に影響が出かねないので、みんなで考え直したいものです。

個人的メモ
往路;笹原06:23⇒遠賀川07:22
復路;遠賀川16:37⇒笹原17:34

« 新田原基地301SQ壮行行事に行ってきた | Main | 陸自玖珠駐屯地開設59周年記念行事に行ってきた »

自衛隊イベント」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 空自芦屋基地航空祭2016に行ってきた:

« 新田原基地301SQ壮行行事に行ってきた | Main | 陸自玖珠駐屯地開設59周年記念行事に行ってきた »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ