« 書評<【中東大混迷を解く】 シーア派とスンニ派> | Main | 書評<辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦> »

2018.09.24

F-14A”IIAF”Completed

ファインモールド1/72グラマンF-14Aトムキャット”イラン空軍仕様withHAWK SAM”完成しました。
Dsc_0001
F-14Aは言わずと知れたVG翼と優れた火器管制装置を搭載する艦上戦闘機です。F-111開発計画の挫折後、グラマンはそこで培った技術を投入して新しい艦上戦闘機の開発を急ぎますが、価格高騰で倒産の危機。それを救ったのが王朝時代のイランでした。防空戦闘機としての高い性能に注目してF-14Aを購入し、グラマンを救ったたイラン空軍ですが、その後のイスラム革命で導入計画は頓挫。

Dsc_0003

アメリカとの国交断絶により、高性能戦闘機の整備パーツなどの購入先を失ったイランですが、裏ルートでパーツを入手、イラン・イラク戦争にF-14Aを投入し、多くの戦果をあげます。さらにもともと工業技術も高いイラン、トムキャットを飛ばし続けるための改良を続け、しまいにはSAMであるHAWKをAIM-54フェニックスの代替えとして搭載しさせます。

Dsc_0005

キットはファインモールドの新商品をストレート組み。複雑な構成を持つトムキャットは各メーカーがそれぞれ特徴あるキットを発売していますが、組み易さでいうとベスト。さすが最後発だけあります。ハセガワなどと比べると、昨今の中華キットと似た立体感ある彫刻が特徴。ソリッドモデルのようなスリークさを求める向きには依然としてハセガワのキットの方が良いかと。

Dsc_0016

今回は大日本絵画の資料本で話題になった、本来はSAMであるHAWKを搭載した仕様を製作。マエストロモデルというメーカーのレジンパーツを使用しています。テイルフィンは使い物にならず、プラ板にて製作。面倒でしたが、迷彩塗装と相まって、独特のIIAF仕様の雰囲気が出せたのではないでしょうか。


Dsc_0020

迷彩用の塗料とデカールは共にモデルカステン製を使用。マスキングも前述した資料本のコピーを使用しており、大日本絵画に頼り切ったモデルリングです。

Dsc_0034

マガジンキットからの経緯があり、ファインモールドの姿勢にいまいち納得していないのですが、まあ良キットであることは確か。ハセガワのキットと適宜使い分けていきましょう。


Dsc_0045


« 書評<【中東大混迷を解く】 シーア派とスンニ派> | Main | 書評<辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦> »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference F-14A”IIAF”Completed:

« 書評<【中東大混迷を解く】 シーア派とスンニ派> | Main | 書評<辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦> »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ