« 芦屋基地航空祭2018に行ってきた | Main | F-16D"Polish AirForce TigerMeet"completed »

2018.10.21

陸自玖珠駐屯地記念行事2018に行ってきた。

爽やかな天気の週末、第4師団の戦車部隊の根拠地である玖珠駐屯地記念行事2018に行ってきました。
Dsc_9108
大分県の山間部の気候を考慮せず上着なしでいたワタクシ、背筋をゾクゾクさせながら観閲行進を待っていたのですが、ポジション取りが悪く、写真もあんましいいの撮れず。こういう日もある。
Dsc_9222

Dsc_9095


Dsc_9147


Dsc_9241


Dsc_9297
観閲行進、バイクドリルの後、注目新装備の16式戦闘機動車はデモランを実施。生産ペースが割と早く、すでに全国に配置されているので、あんまり新鮮味を感じなかったりする。富士学校で10式戦車初めてのデモランのときは感動したものだが。
続けて訓練展示。
Dsc_9487


Dsc_9535


Dsc_9585
74式戦車に仮想敵役の偽装を施していたのは良かった。ただ、訓練展示時のライフル含めた普通科用の装備と新型車両を見てると、心中複雑よね。陸軍の中心である歩兵装備は「テロとの戦い」やってる国とは二世代は差があるのよね。装備の調達がそれでいいのかと考えてしまう。海と空と違って、想定する戦闘がフラフラしてるからなあ。幹部の皆様に今一度、調達する兵器を検討し直して欲しいものです。


« 芦屋基地航空祭2018に行ってきた | Main | F-16D"Polish AirForce TigerMeet"completed »

自衛隊イベント」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 陸自玖珠駐屯地記念行事2018に行ってきた。:

« 芦屋基地航空祭2018に行ってきた | Main | F-16D"Polish AirForce TigerMeet"completed »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ