新田原基地エアフェスタ2019に行ってきた
日程的に余裕がなく、参戦を諦めかけていた新田原基地エアフェスタ2019ですが、ファントムのラストフライトを見逃すと後悔しそうなこと、たまたま狙っていたフライト便が取れたため、急遽宮崎へ移動。新田原基地にたどり着くことが出来まました。
新田原基地はF-15Jイーグルが2飛行隊所属する基地であり、飛行展示はイーグルが主役のはずですが、多くのおじさんたちにとって、来場の最大の目的は、かつての所属部隊の301SQ の記念塗装機の飛行展示でしょう。
いやー、ほんと行ってよかったですね、という飛行展示。会場順光で撮影できるよう配慮された飛行経路、プラモ仲間による位置取りアドバイスもあり、素晴らしい写真が撮れました。本家の百里ではタンクなしの飛行展示だったので、お得感もあり。
RF-4Eの方は、、来年が観閲式のため、正真正銘のラストの飛行展示。今年は豪雨災害もあり、最後まで活躍してくれました。
今回は人混みを避けるため、午前中で撤収。高鍋から宮崎空港に移動して、快適なフライトで博多へ帰着。これまではずっと高速バスでの参加だったのですが、楽を覚えてしまいました(笑)。これにて本年度の自衛隊イベント参戦は終了。今年も楽しく有意義な一般公開を楽しむことが出来ました。激務の隊員の皆さんに感謝を。
個人的メモ
<往路>福岡空港19:25⇒20:10宮崎空港
<復路>高鍋駅13:47⇒14:16宮崎空港16:40⇒17:35福岡空港
Recent Comments