MIRAGE2000C(GREEK AIR FOECE) Completed
モデルズヴィート1/72ダッソー・ミラージュ2000C、完成しました。
ミラージュ2000は、ミラージュⅢのヒットで一躍、超音速戦闘機メーカーの一員に躍り出たダッソー社が、ミラージュF1を経て、デルタ翼に回帰してフランス空軍の主力戦闘機として送り出しました。一見、ミラージュⅢの焼き直し感が強いのですが、ブレンディッド・ウイング・ボディ、FBWなど最新技術が導入され、非力なエンジンを装備しながら、高機動性能を誇ります。
モデルズヴィートのキットは2021年発売の最新キット。小型戦闘機の部類に入る1/72のキットが¥6000越えというのは、少し購入を躊躇させますが、エッチングパーツやキャノピー・タイヤのマスキングシート付属、キャノピーも開閉のパーツが選択出来て武装もフルに揃ってると考えると妥当なのかも。パーツはシャープな全面スジ彫りで、主翼の上下面パーツにややスキマが出来る以外は苦労せずに組み立てが出来ます。
塗装はギリシャ空軍仕様をチョイス。インターミディエイトブルーとクレオスのC308ライトグレーの組み合わせを塗装図の指示どおり吹きましたが、やや暗すぎたかも。ギリシャ、日差しが強そうなので退色が早いうえに写真が明るく映るとみえるので、このブログ見て作りたくなった方は明るめに調色するのをおススメします。
特筆すべきはモデルズヴィートのデカール。お湯に漬けて2秒で台紙から剥がれるし、やや艶消しの塗面に密着するし、デカール軟化剤にもそこそこ強いと、高い品質。某国内メーカーに見習って欲しい。
ともかく、アメリカのメーカーとは違う、美しい機体が最新テイストで味わえるこのキット、たいへんおススメです。みんなで買って作って、シリーズ化およびラファールの開発に繋げましょう!
Recent Comments